新規アポイントを作成する
フォルダ ツリーで、予定表フォルダを 開きます。
注: アポイントを作成する権限のある予定表フォルダを開いてください。共有予定表フォルダを選択した場合、アポイントをどこに作成するかをたずねます。
所有者の代理でアポイントを作成した場合、アポイントは、所有者の共有予定表フォルダに作成されます。
しかし、所有者をアポイントに招待した場合は予定表フォルダに保存されます。
ツールバーで、
をクリックします。件名を入力します。必要に応じて、場所と説明を入力します。
別の予定表フォルダでアポイントを作成するには、上部の
の横にあるフォルダ名をクリックします。予定表フォルダを選択します。アポイントの開始日時と終了日時を設定します。アポイントが終日の場合は、
を有効にします。異なるタイムゾーンの時間を表示するには、時間の隣にあるタイムゾーンボタンをクリックします。予定表の設定でお気に入りとしてよく使用するタイムゾーンを設定できます。
アポイントにアラームを設定するには、
で、目的の値を選択します。ここでは、定期的なアポイントの作成、他の出席者または設備の追加、公開方法の設定、ファイルの添付などの詳細機能の使用が可能です。
をクリックします。
アポイントの作成時に詳細機能を使用する
定期的なアポイントを作成するには、
を有効にします。あらかじめ設定された繰り返しのパラメータが表示されます。繰り返しのパラメータを設定するには、目的の値をクリックします。設定例は、予定表に関する質問と回答 を参照してください。
アイコン予定表に関する質問と回答 を参照してください。
では、アポイントの確認ステータスを設定します。設定例は、アポイント個別の色を設定するには、色フィールドをクリックします。色を選択、または 最初の色フィールドをクリックしないと、アポイントは予定表フォルダの色で表示されます。予定表フォルダの既定の色は薄い青色です。
注: 色選択ドロップダウンは、 がツールバーの メニューで有効な場合にのみ表示されます。
他の出席者や設備を追加するには、出席者 の下にある入力フィールドにその出席者のメール アドレス、グループ名、配布リスト名または設備の名前を入力します。
ヒント:宛先を入力しているときに、宛先の候補が表示されます。候補を選択するには、次のいずれかの方法を使用します。
スクロールバーを使用してリストを参照し、候補をクリック
カーソル キーを使用して候補を選択し、Enter キーをクリック
新規アポイントをすべての出席者に通知するには、メールですべての出席者に通知 を有効にします。
ヒント: すべての出席者と設備の空き状況を検索するには、スケジューリング ビューの使用 をお勧めします。
アポイントに添付ファイルを追加するには、添付ファイルを追加をクリックします。1 つまたは複数のファイルを選択します。
下の アイコン