仕事

8.1. 仕事の画面構成

検索バー

仕事の検索ができます。

フォルダ ツリー

フォルダ ツリーには、仕事フォルダが表示されます。フォルダ間を移動できます。フォルダ ツリーを表示するには、ツールバービュー ボタンをクリックします。フォルダ ビュー を有効にします。グループウェアの構成によっては、フォルダツリーには次の項目が含まれます。

  • マイ仕事個人の仕事を含みます。

  • パブリック仕事全てのユーザと共有する仕事を含みます。

  • 共有の仕事他のユーザと共有する仕事を含みます。

次の機能が利用できます。

  • フォルダをクリックして、そのフォルダにある仕事を表示

  • 選択したフォルダの隣にある フォルダ アクション アイコン を使用して、データの整理やデータの交換に関する機能を実行

  • フォルダ ツリーの下にあるボタンを使用して、フォルダの作成

関連記事

ツールバー

次のことが行えます。

  • 完了ボタン新規の仕事 を作成します。

  • 編集 ボタン仕事のデータ を編集します。

  • 期限 ボタン。仕事の期限 を変更します。

  • 完了 ボタン。完了した仕事 として印を付けます。

  • 削除ボタン選択した 仕事の削除 を行います。

  • アクション アイコン 追加機能のあるメニューが表示されます。

  • ビュー ボタンビューを変更するチェックボックスのついたメニューが表示されます。

    • フォルダビュー チェックボックス。フォルダ ツリー を表示したり、非表示にします。

    • チェックボックス チェックボックス。一覧のそれぞれの仕事の隣にチェック ボックスを表示します。複数の仕事を選択して、その連絡先を 一度に編集 できます。

関連記事

表示エリア

表示エリアには、連絡先の 一覧 と連絡先の 詳細ビュー が表示されます。

リスト

選択したフォルダにある仕事の一覧を表示します。一覧では、次の項目があります。

  • 仕事の件名、ステータス、期限、達成率が表示されます。

  • 一覧の上に、選択されたフォルダの名前を表示(数字は、選択したフォルダにあるオブジェクトの数を表します)

次の機能が利用できます。

  • 仕事をクリックして、詳細ビュー にその仕事の内容を表示

  • ツールバーの ビュー ドロップダウン メニューにある チェックボックス オプションを有効にしてそれぞれの仕事の隣にチェックボックスを表示させた後に複数の仕事を選択して 一度に編集そのためには、ツールバーのビュードロップダウンメニューからチェックボックスオプションを有効にして、仕事の隣のチェックボックスを有効にします。

    このとき、ご利用のシステムの複数選択機能を使用することもできます。

    現在選択しているフォルダ内に表示されているすべての連絡先を選択するには、一覧の上にある すべてを選択 チェックボックスを有効にします。

  • リストの上にあるソート アイコンをクリックしてメニューから仕事をソートします。完了した仕事の表示の有無の指定

詳細ビュー

一覧で選択した仕事のデータを表示します。詳細ビューには、次の情報が表示されます。

  • 件名。

    件名の横の優先順位アイコン(利用可能な場合)。

    プライベートの仕事は、プライベート アイコン で表示されます。

  • 仕事の開始日 (利用可能な場合)。

  • 進捗状況。

  • 仕事に添付ファイルがある場合、添付ファイルの名前が表示されます。

  • 仕事の説明 (利用可能な場合)。

  • 仕事が定期的に行われる場合は、繰り返しのパラメータ。

  • 仕事の開始日 (利用可能な場合)。

  • 支払い条件などの仕事の詳細 (利用可能な場合)。

  • アポイントに他の出席者がいる場合、未確認、承諾済み、辞退した出席者の数が出席者の一覧の右上に表示されます。出席者の一覧をフィルタするには、目的のアイコンをクリックします。

  • 出席者の名前 (存在する場合)。名前をクリックすると、ポップアップが表示されます。連絡先に関する情報が表示されます。

    • ユーザの連絡先データ

    • 相手とメールをやり取りしたことがある場合は、そのメールを 最近のスレッド の下に表示

    • この人とのアポイントを予定している場合、共有アポイント の下にそのアポイントを表示

    • ソーシャルネットワークのこの人からの情報この差出人のプロファイルを開くボタンが表示されます。

    メールやアポイントをクリックすると、さらにポップアップが表示されます。

  • グループウェアの構成によっては、名前の隣にある色付きのマークは出席者のMessengerのステータスを表します。

  • アポイントに外部の出席者が含まれている場合は、外部出席者 の下に表示されます。

作成または編集の表示

新規仕事を作成または既存の仕事を編集するとき、新規ページに次の要素が表示されます。

  • 作成ボタンこのボタンをクリックすると、現在の連絡先データが保存され、編集ページが閉じます。

  • 破棄ボタン作成または編集をキャンセルするには、このボタンをクリックしてください。

  • 件名 入力フィールドこのフィールドに件名を入力します。件名は、ビューの仕事タイトルとして表示されます。

  • 説明入力フィールドこのフィールドにアポイントの説明を入力できます。

  • フォームを展開ボタン追加の入力フィールドを表示します。

    • 開始日時および終了日時入力フィールド仕事の開始日時と期限を指定します。クリックすると、日時を選択するダイアログが表示されます。

      終日チェックボックスを無効にすると、開始時刻と終了時刻を設定できます。

    • 終日チェックボックス仕事が一日中続く場合、このチェックボックスを有効にします。

    • 繰り返しチェックボックス仕事が繰り返す場合はこのチェックボックスを有効にします。繰り返しのパラメータを設定する追加管理要素が表示されます。設定例は、アポイントと仕事に関する質問 を参照してください。

    • 通知ドロップダウンメニュー情報エリアに入力することで、仕事の期限をいつアラームするか指定します。通知日のアラーム日時も設定できます。

    • ステータスドロップダウンメニュー仕事のステータスを指定します。進行状況の仕事の完了具合のパーセント値を入力することもできます。

    • 優先順位ドロップダウンメニュー仕事の優先度を指定します。

    • プライベートチェックボックス他のユーザが仕事の件名および詳細を見れないようにする場合、このチェックボックスを有効にします。

    • 出席者/設備を追加入力フィールドこのフィールドの仕事に参加する予定の出席者名を入力します。

    • 添付ファイル下の添付ファイルを追加このボタンをクリックして、一つまたは複数のファイルを連絡先データに添付します。

    • 表示の詳細ボタンクリックすると、予測作業や実作業、支払い条件などの支払いに関する詳細が入力できる追加データフィールドが表示されます。

関連記事