Android の手動構成


注: このガイドは、Google Android の非カスタマイズ バージョンについて説明しています。お使いのデバイスまたは通信サービス プロバイダによってカスタマイズされたバージョンも使用できる場合があります。ただし、本書に説明されているクライアントの機能とは、用語や設定が異なっていたり、機能がまったくない場合があります。

非カスタマイズ バージョンの Android には、お使いの Android デバイスと グループウェア サーバ 間で、メールと連絡先を同期できる ActiveSync クライアントがプリインストールされています。

お使いの Android デバイスを構成する

  1. アプリケーション概要で、設定 を選択します。

  2. アカウント で、アカウントを追加 を選択します。

  3. ビジネス を選択します。

  4. アカウントのタイプに Exchange を選択します。

  5. Exchange アカウントを追加 ページで、次のデータを入力します。

    • グループウェア サーバ のメール アカウントに使用するメール アドレス。

    • グループウェア サーバ にアクセスするためのパスワード

    次へ を選択します。

  6. アカウントのセットアップ ページで、次のデータを入力します。

    • ユーザ名 フィールドで、グループウェア サーバ のユーザ名を入力します。ユーザ名は、大文字と小文字は区別されます。

    • グループウェア サーバ にアクセスするパスワード。前回のダイアログに入力されたパスワードが表示されます。このパスワードをチェックしても構いません。

    • サーバ フィールドで、 お使いのサーバ名を入力します: OX_DOMAINNAME

    • データを暗号化して送信するには、該当するオプションを有効にします。

    次へ を選択します。

  7. アカウントのセットアップ ページで、設定を変更できます。

    次へ を選択します。

  8. 新規アカウントの名前を入力します。

結果: お使いの Android デバイスで グループウェア サーバ を使用できるようになりました。初回の同期は、すぐに自動的に開始されます。データ量とネットワーク構成によって、初回の同期に時間がかかることがあります。