他のアプリケーションで作成したアポイント、仕事、連絡先データをグループウェアにインポートすることができます。
以下のデータがサポートされています。
iCal
vCard
CSV
iCalのデータにより、アポイントや仕事などの標準化された予定表データの交換ができます。通常のiCalファイルの拡張子は.icsです。
vCardのデータにより、電子名刺などの形式の標準化された連絡先データの交換ができます。通常のvCardファイルの拡張子は.vcfです。
CSVのデータにより、テーブル形式のテキスト データの交換ができます。CSVファイルから連絡先データをインポートできます。通常の拡張子は.csvです。
iCalのオブジェクトに関する説明は、 RFC2445 を参照してください。
以下の表はどのiCalのオブジェクトがグループウェアの中でインポートされ、どれがインポートされないかを表わしています。"アポイント"と"仕事"の列の情報は以下の内容を意味しています:
"X" はオブジェクトがインポートされることを意味します。オブジェクトの値は RFC2445 により設定されています。
"255" のような数字はオブジェクトがインポートされることを意味します。数字は最大文字数を意味します。
"unlimited" はオブジェクトがインポートされることを意味します。この場合、最大文字数に制限はありません。
"-"はオブジェクトがインポートされないことを意味しています。
カテゴリ | iCal オブジェクト | アポイント | 仕事 |
---|---|---|---|
予定表のプロパティ | CALSCALE | - | - |
METHOD | - | - | |
PRODID | X | X | |
VERSION | X | X | |
予定表の構成要素 | VALARM | X | X |
VEVENT | X | X | |
VFREEBUSY | - | - | |
VJOURNAL | - | - | |
VTIMEZONE | X | X | |
VTODO | X | X | |
コンポーネント プロパティ | ATTACH | - | - |
ATTENDEE | X | X | |
CATEGORIES | X | X | |
CLASS | X | X | |
COMMENT | - | - | |
COMPLETED | - | X | |
CONTACT | - | - | |
CREATED | X | X | |
DESCRIPTION | Unlimited | Unlimited | |
DTEND | X | X | |
DTSTAMP | X | X | |
DTSTART | X | X | |
DUE | X | X | |
DURATION | X | X | |
EXDATE | X | - | |
EXRULE | - | - | |
FREEBUSY | - | - | |
GEO | - | - | |
LAST-MODIFIED | - | - | |
LOCATION | 255 | - | |
ORGANIZER | - | - | |
PERCENT-COMPLETE | - | X | |
PRIORITY | - | X | |
RDATE | - | - | |
RECURRENCE-ID | - | - | |
RELATED-TO | - | - | |
REPEAT | - | - | |
REQUEST-STATUS | - | - | |
RESOURCES | X | - | |
RRULE | X | X | |
SEQUENCE | - | - | |
STATUS | - | X | |
SUMMARY | 255 | 255 | |
TRANSP | - | X | |
TRIGGER | X | X | |
TZID | X | X | |
TZNAME | X | X | |
TZOFFSETFROM | X | X | |
TZOFFSETTO | X | X | |
TZURL | X | X | |
UID | X | X | |
URL | - | - | |
プロパティのパラメータ | CUTYPE | X | X |
DELEGATED-FROM | - | - | |
DELEGATED-TO | - | - | |
DIR | - | - | |
ENCODING | X | X | |
FMTTYPE | - | - | |
FBTYPE | - | - | |
LANGUAGE | - | - | |
MEMBER | - | - | |
PARTSTAT | - | - | |
RANGE | - | - | |
RELATED | - | - | |
RELTYPE | - | - | |
ROLE | - | - | |
RSVP | - | - | |
SENT-BY | - | - | |
TZID | X | X | |
VALUE | X | X |
グループウェアは"月の最終日曜日"形式のアポイントをサポートしています。
グループウェアは月の最終日からカウントされた日付のアポイントをサポートしていません。(例えば、月の最終日曜日の一つ前週の日曜日)アポイントにそのような情報が含まれる場合、その情報はインポートされません。
グループウェアはアラームを繰り返す設定をサポートしていません。例えば、"4回アラームする"などです。アポイントにそのような情報が含まれる場合、その情報は無視されます。
注 : インポートされるファイルに 正しい iCal データが含まれているかどうか確認してください。
注 : ご使用ユーザ名でログインしたグループウェアからエキスポートした iCal データをインポートすることはできません。
iCal 形式のアポイントや仕事をインポートする方法 :
アイコンをクリックしてください。構成のアイコンはタイトルバー
にあります。
をクリックしてください。インポートはフォルダ ツリーの にあります。インポートに関する利用可能なオプションはオーバービュー ウィンドウに表示されます。
ファイル形式を選択してください。インポートするデータを指定してください:
アポイントをインポートするには、ドロップダウン フィールドにある
をクリックしてください。仕事をインポートするにはドロップダウン フィールドにある
を選択してくださいをクリックしてください。インポートするためのターゲット フォルダを選択してください。
をクリックしてください。インポートするファイルを選択してください。ファイルの選択 ダイアログ ウィンドウを閉じてください。
データのインポートを完了させるには、パネル エントリの
をクリックしてください。結果: アポイントもしくは仕事はターゲット フォルダへインポートされます。
ティップス : 予定表もしくは仕事フォルダを右クリックし、 を選択することでアポイントや仕事をインポートすることもできます。インポートはサブメニューの にあります。
注: インポートされるファイルに正しい vCard データが含まれているかどうか確認してください。
注: それぞれの連絡先については、一件のプライベートの住所と一件のビジネスの住所しかインポートできません。インポートした vCard ファイルにさらにプライベートの住所やビジネスの住所が含まれていても、これらの住所はインポート時に無視されます。
vCard 形式で連絡先をインポートする方法 :
アイコンをクリックします。これはタイトルバー
にあります。
をクリックしてください。インポートはフォルダ ツリーの 配下にあります。インポートで利用可能な設定が、オーバービュー ウィンドウに表示されます。
ファイル形式
を選択してくださいをクリックしてください。インポートするターゲット フォルダを選択してください。
をクリックしてください。インポートするファイルを選択した後、ファイル選択 ダイアログ ウィンドウを閉じてください。
データのインポートを完了するには、パネル エントリの
をクリックしてください。結果 : 連絡先がターゲット フォルダへインポートされます。
ティップス: 連絡先フォルダを右クリックし、 を選択することで連絡先をインポートすることもできます。インポートは サブメニューにあります。
以下の CSV ファイルがサポートされています :
値がカンマで区切られた標準的な CSV ファイル
マイクロソフト Outlookの CSV ファイル
標準的な CSV ファイルでは連絡先がテーブル形式で含まれています。そのテーブルは 以下の構造になっています。
最初の行はヘッダ、つまりデータ項目の名前を含みます。
以下の行はそれぞれの列の連絡先のデータ項目を含みます。
データ項目はカンマで区切られています。
最終行は行あふれで表示します。
CSV ファイルは、表計算ソフトやテキスト エディタなどで作成できます。CSV を作成する際は 以下の詳細項目について注意してください。
CSV ファイルのデータ項目にウムラウトがある場合、UTF-8で 符号化してください。
CSV ファイルの最初の行は、以下に述べる列タイトルの少なくとも一つを 含めている必要があります。
列タイトルは大文字と小文字を区別します。
列はどんな順番でもかまいません。インポートされたデータはグループウェアの データ項目に割り当てられます。
データ項目はカンマで区切られます。
データ項目に無効なフォーマットがあると個々の連絡先は 飛ばされます。 データ項目は 以下の形式を持つ必要があります :
メール項目はすべて"@"の文字を含んでいる必要があります。
ファイルは空のデータ項目を持つことができます。
データ項目が許可された最大文字数を超える場合、許可された最大文字数を超えた文字はすべて削除されます。以下の表は各データ項目で許可された最大文字数を示しています。
CSV ファイルの最初の行は、以下の列ヘッダーの一つ以上を含んでいる 必要があります:
Display name | Sur name | Given name | Middle name |
Suffix | Title | Street home | Postal code home |
City home | State home | Country home | Martial status |
Number of children | Profession | Nickname | Spouse name |
Note | Company | Department | Position |
Room number | Street business | Postal code business | City business |
State business | Country business | Number of employee | Sales volume |
Tax id | Commercial register | Branches | Manager's name |
Assistant's name | Street other | Postal code other | City other |
State other | Country other | Telephone business 1 | Telephone business 2 |
FAX business | Telephone car | Telephone company | Telephone home 1 |
Telephone home 2 | FAX home | Cellular telephone 1 | Cellular telephone 2 |
Telephone other | FAX other | Telephone pager | Telephone telex |
Telephone TTY/TDD | Instantmessenger 1 | Instantmessenger 2 | Telephone IP |
Email 1 | Email 2 | Email 3 | URL |
Categories | Dynamic Field 1 | Dynamic Field 2 | Dynamic Field 3 |
Dynamic Field 4 | Dynamic Field 5 | Dynamic Field 6 | Dynamic Field 7 |
Dynamic Field 8 | Dynamic Field 9 | Dynamic Field 10 | Dynamic Field 11 |
Dynamic Field 12 | Dynamic Field 13 | Dynamic Field 14 | Dynamic Field 15 |
Dynamic Field 16 | Dynamic Field 17 | Dynamic Field 18 | Dynamic Field 19 |
Dynamic Field 20 | private | Birthday | Anniversary |
インポートの間、CSV ファイルのデータ項目はグループウェアの特定のデータ項目に割り当てられます。以下の表はグループウェアの連絡先項目とその連絡先項目が割り当てられる項目を示しています。表はそのデータ項目に許可されている最大文字数も表わしています。
Data fields in the contact dialog window | CSV data field | ||
---|---|---|---|
Tab | Data field | Max. chars | |
Business | Title | 64 | Title |
First name | 128 | Given name | |
Middle name | 128 | Middle name | |
Last name | 128 | Sur name | |
Suffix | 64 | Suffix | |
Display name | 64 | Display name | |
Company | 512 | Company | |
Street | 256 | Street business | |
ZIP | 64 | Postal code business | |
City | 128 | City business | |
Country | 64 | Country business | |
State | 64 | State business | |
Department | 128 | Department | |
Position | 128 | Position | |
Room number | 64 | Room number | |
Employee ID | 64 | Number of employee | |
Phone (business) | 64 | Telephone business 1 | |
Phone (business 2) | 128 | Telephone business 2 | |
Fax (business) | 64 | FAX business | |
Phone (company) | 64 | Telephone company | |
Mobile | 64 | Cellular telephone 1 | |
URL | 128 | URL | |
E-Mail (business) | 256 | Email 1 | |
IM (business) | 64 | Instantmessenger 1 | |
Tags | 1024 | Categories | |
Type | private | ||
Private | Profession | 64 | Profession |
Date of birth | Birthday | ||
Street | 256 | Street home | |
ZIP | 64 | Postal code home | |
City | 64 | City home | |
State | 64 | State home | |
Country | 64 | Country home | |
Nickname | 64 | Nickname | |
Phone (private) | 64 | Telephone home 1 | |
Phone (private 2) | 64 | Telephone home 2 | |
Fax (private) | 64 | FAX home | |
Mobile (private) | 64 | Cellular telephone 2 | |
IP-phone (private) | 64 | Telephone IP | |
E-Mail (private) | 256 | Email 2 | |
Marital status | 64 | Martial status | |
Anniversary | Anniversary | ||
IM (private) | 64 | Instantmessenger 2 | |
Pager | 64 | Telephone pager | |
Comments | 5680 | Note | |
Additional | Street (other) | 256 | Street other |
ZIP (other) | 64 | Postal code other | |
City (other) | 64 | City other | |
State (other) | 64 | State other | |
Country (other) | 64 | Country other | |
Phone (other) | 64 | Telephone other | |
Fax (other) | 64 | FAX other | |
E-Mail (other) | 256 | Email 3 | |
Phone (car) | 64 | Telephone car | |
TTY/TDD | 64 | Telephone TTY/TDD | |
Sales Volume | 64 | Sales volume | |
TAX ID | 128 | Tax id | |
Commercial Register | 64 | Commercial register | |
Branches | 64 | Branches | |
Manager | 64 | Manager's name | |
Assistant | 64 | Assistant's name | |
Telex | 64 | Telephone telex | |
Spouse's name | 64 | Spouse name | |
Children | 64 | Number of children | |
Optional 1 .. 20 | 64 | Dynamic Field 1 .. 20 |
メニュー アイテムで
を選択してください。インポート/エクスポート ウィザードのダイアログ ウィンドウで
選択してください。 をクリックしてください。を選択してください。 をクリックしてください。
エクスポートする連絡先フォルダを選択してください。
をクリックしてください。出力するファイルの名前と出力先を設定してください。
をクリックしてください。エクスポートを完了するには
をクリックしてください。 注 : チェックボックスの を有効にしてください。 クリックしないでください。デフォルトの割り当てを変更せずにそのまま残してください。結果: 新しい CSV ファイルはエクスポートするすべてのデータ項目を含んでいます。
グループウェアで以下のデータ項目がインポートされます :
Anniversary | Assistant's Name | Birthday |
Business City | Business Country | Business Fax |
Business Phone | Business Phone 2 | Business Postal Code |
Business State | Business Street | Car Phone |
Categories | Children | Company |
Company Main Phone | Department | E-mail 2 Address |
E-mail 3 Address | E-mail Address | First Name |
Home City | Home Country | Home Fax |
Home Phone | Home Phone 2 | Home Postal Code |
Home State | Home Street | Last Name |
Manager's Name | Middle Name | Mobile Phone |
Notes | Organizational ID Number | Other City |
Other Country | Other Fax | Other Phone |
Other Postal Code | Other State | Other Street |
Pager | Profession | Sensitivity |
Spouse | Suffix | Telex |
Title | TTY/TDD Phone | Web Page |
インポートする際にマイクロソフト Outlook のデータ項目はグループウェアの中の特定のデータ項目へ割り当てられます。以下の表は、グループウェアで連絡先を編集する際に表示されるデータ項目の割り当ての一覧表です。この表は各データ項目の最大文字数も表わしています。
連絡先ダイアログ ウィンドウのデータ項目 | |||
---|---|---|---|
タブ | データ項目 | 最大文字数 | |
ビジネス | 件名 | 64 | Title |
名 | 128 | First name | |
ミドルネーム | 128 | Middle name | |
姓 | 128 | Last name | |
称号 | 64 | Suffix | |
会社 | 512 | Company | |
番地 | 256 | Business Street | |
郵便番号 | 64 | Business Postal Code | |
市区町村 | 128 | Business City | |
国 | 64 | Business Country | |
都道府県 | 64 | Business State | |
部署 | 128 | Department | |
電話 (ビジネス) | 64 | Business Phone | |
電話 (ビジネス2) | 128 | Business Phone 2 | |
Fax (ビジネス) | 64 | Business Fax | |
電話 (会社) | 64 | Company Main Phone | |
携帯電話 | 64 | Mobile Phone | |
URL | 128 | Web Page | |
電子メール (ビジネス) | 256 | E-mail Address | |
カテゴリ | 1024 | Categories | |
タイプ | Sensitivity | ||
プライベート | 職業 | 64 | Profession |
生年月日 | Birthday | ||
番地 | 256 | Home Street | |
郵便番号 | 64 | Home Postal Code | |
市区町村 | 64 | Home City | |
都道府県 | 64 | Home State | |
国 | 64 | Home Country | |
電話 (プライベート) | 64 | Home Phone | |
電話 (プライベート2) | 64 | Home Phone 2 | |
Fax (プライベート) | 64 | Home Fax | |
電子メール (プライベート) | 256 | E-mail 2 Address | |
記念日 | Anniversary | ||
ポケベル | 64 | Pager | |
備考 | 5680 | Notes | |
追加 | 番地 (その他) | 256 | Other Street |
郵便番号 (その他) | 64 | Other Postal Code | |
市区町村 (その他) | 64 | Other City | |
都道府県 (その他) | 64 | Other State | |
国 | 64 | Other Country | |
電話 (その他) | 64 | Other Phone | |
Fax (その他) | 64 | Other Fax | |
電子メール (その他) | 64 | E-mail 3 Address | |
電話 (乗用車) | 64 | Car Phone | |
TTY/TDD | 64 | TTY/TDD Phone | |
商業登記 | 64 | Organizational ID Number | |
上司 | 64 | Manager's Name | |
秘書 | 64 | Assistant's Name | |
テレックス | 64 | Telex | |
配偶者名 | 64 | Spouse | |
子供 | 64 | Children |
警告 : インポート ファイルのデータ項目が許可された文字数の最大数を超えている場合や無効なデータが含まれている場合、それらのデータはインポートされません。
注 : 有効なインポート ファイルを使用しているかどうか確認してください。有効なインポートファイルについてのヒントは、8.3.4.1: 標準的な CSV ファイルの構造とは および 8.3.4.3: マイクロソフト Outlook の CSV ファイルを作成する方法 : を参照してください。
注 : 既存の連絡先にインポートする時、連絡先の日付が インポートされたファイルのデータで上書きされます。
デフォルトの CSV ファイルやマイクロソフト Outlook ファイルの連絡先をインポートする場合、以下の手順を行ってください。
をクリックしてください。オプション アイコンは、タイトルバー にあります。
をクリックしてください。オプションはフォルダ ツリーの にあります。インポートの設定が、オーバービュー ウィンドウに表示されます。
をファイルタイプとして選択してください。
CSV のファイル 形式を選択してください :
ファイルがデフォルトの CSV 形式のデータを含む場合、
を選択してください。ファイルがマイクロソフト Outlook の CSV フォーマットのデータを含んでいる場合
を選択してください。をクリックしてください。送付先フォルダを選択してください。
をクリックしてください。インポートするファイルを選択してください。ファイル選択のダイアログを閉じてください。
パネルの
をクリックしてインポートを実行してください。結果 : 連絡先はターゲット フォルダへインポートされます。
ティップス: 連絡先を右クリックし、 を選択することで連絡先をインポートすることができます。インポートは、 サブメニューにあります。