メール

5.10. メールアカウントを追加

既定として、グループウェアの主なメールアカウントを使用します。Google メールなどの他のメールアカウントを使用している場合、外部メールアカウントとしてそのアカウントを追加していれば、そのメールアカウントにグループウェア内からアクセスできます。

メールアカウントの追加

  1. フォルダツリーのメールアカウントを追加をクリックします。メールアカウントを追加ウィンドウが開きます。

  2. アイコンをクリックします。メールアカウントプロバイダによってこの後の手順が異なります。

    • プロバイダによっては新しいブラウザウィンドウが表示されます。認証情報でログインして、メールアカウントへのアクセスを許可します。

    • プロバイダがデータへのアクセスを許可するかどうか聞いてきますので、許可してください。

    • プロバイダによっては、メールアカウントを追加ウィンドウに認証情報を入力します。その後、追加をクリックします。

    手動をクリックして、手動で要求されたデータを入力することもできます。

  3. このアカウントのメールを統合メールフォルダにも表示する場合、このアカウントに統合メールを使用を有効にします。

    注:グループウェアの構成によっては、この設定が利用できないことがあります。

メールアカウントの入力がフォルダツリーに表示されます。入力にはこのアカウントのメールフォルダを含みます。いずれかのフォルダを開き、次のことを行います。

  • このアカウントのメールを閲覧

  • このアカウントからメールを送信

詳細は、次のページを参照してください。

親記事:メール