データの整理、共有オブジェクト、セキュリティ

共有

10.2.8. 利用できる権限について

一定の組み合わせの権限を簡単に付与できるよう、次のような既定の特定ユーザーロールが用意されています。ユーザーロールは一定の組み合わせの権限で構成されます。詳細な権限を付与することも可能です。そのような権限は、オブジェクトの共有で付与できます。フォルダについての次の機能は、アドレス帳および予定表にも適用できます。

管理者

フォルダの管理者には、対象のフォルダに関するすべての権限が付与されます。所有者は他のユーザーに対象のフォルダに関する権限を付与できます。

  • フォルダ権限:オブジェクトとサブフォルダを作成、フォルダ名を変更

  • オブジェクト権限:すべてのオブジェクトを表示、すべてのオブジェクトを編集、すべてのオブジェクトを削除

閲覧者

ビューアは全ての既存のオブジェクトを閲覧できます。他の権限はありません。

  • フォルダ権限:フォルダを表示

  • オブジェクト権限:全てのオブジェクトを閲覧

レビューア

レビューアは既存のオブジェクトを読んだり、編集したりできます。しかし、新規オブジェクトの作成はできません。オブジェクトの削除はできません。

  • フォルダ権限:フォルダを表示

  • オブジェクト権限:全てのオブジェクトの閲覧、全てのオブジェクトの編集

作成者

作成者は、既存オブジェクトの変更または削除、新規オブジェクトの作成および変更、そして、サブフォルダの作成ができます。

  • フォルダ権限:オブジェクトとサブフォルダを作成

  • オブジェクト権限:すべてのオブジェクトを表示、すべてのオブジェクトを編集、すべてのオブジェクトを削除

詳細な権限

各ユーザーロールの既定の権限は変更することができます。次の権限を付与できます。

  • フォルダ

    • フォルダを表示

    • オブジェクトを作成

    • オブジェクトとサブフォルダを作成

  • 読み取り権限

    • なし

    • 自分のオブジェクトのみを表示

    • すべてのオブジェクトを表示

  • 書き込み権限

    • なし

    • 自分のオブジェクトのみを編集

    • すべてのオブジェクトを編集

  • 削除権限

    • なし

    • 自分のオブジェクトのみを削除

    • すべてのオブジェクトを削除

詳細は、次のページを参照してください。

親記事:共有