予定表

予定表の画面構成

7.1.6. 日、稼働日、週、月、年 の予定表ビュー

フォルダツリーで選択された予定表の予定を選択した期間で表示します。ブラウズアイコンで予定表の中をブラウズできます。予定をクリックすると、データがポップアップで表示されます。

曜日ビューの内容

  • 曜日、日付、予定表週クリックすると、日付ピッカーが表示されます。

  • 分割 ボタン。フォルダツリーで選択された予定表を選択した期間で表示します。

  • 予定表シートの赤ラインは現在の時間を表示します。

  • 予定表シートの左側にタイムゾーンが日付の上に表示されます。

    別のタイムゾーンに日付ついた行を追加するには、タイムゾーンをクリックします。

  • 表示されている予定表シートの上下にその他の予定がある場合は、予定表シートの上と下に矢印が表示されます。

稼働日ビューの内容

  • 月、年、予定表週クリックすると、日付ピッカーが表示されます。

  • 曜日現在の平日は赤で強調表示されます。

    予定表の設定で稼働日の日数と稼働週の最初の曜日を指定できます。

  • 稼働日をクリックすると、新規終日予定作成用のウィンドウが開きます。

  • 予定表シートの赤ラインは現在の時間を表示します。

  • 予定表シートの左側にタイムゾーンが日付の上に表示されます。

    別のタイムゾーンに日付ついた行を追加するには、タイムゾーンをクリックします。

  • 表示されている予定表シートの上下にその他の予定がある場合は、その日の予定表シートの上と下に矢印が表示されます。

ビューの内容

  • 曜日

    月、年

  • 予定表の週が予定表シートの左側に表示されます。

ビューの内容

  • 年年をクリックすると、年を選択するウィンドウが表示されます。

    予定表シートは一年の曜日と月の概要が表示されます。予定は表示されません。

  • 月名をクリックすると、月ビューで予定表が表示されます。

    注: ビューには予定が表示されません。

詳細は、次のページを参照してください。

親記事:予定表の画面構成