このガイドでは、読みやすくするために次のデザイン要素を使用しています。
クリックできるボタンまたは機能は、太字 で表しています。
例:
をクリックします。
ウィンドウ名や入力フィールド名など、ユーザ インターフェースに表示される要素のラベルは、斜体 で表しています。
例:
作成ウィンドウが表示されます。
キー ラベルは、角かっこ「[ ]」で表しています。複数のキーを同時に押す場合、プラス記号「+」を各キー ラベルの間に記載しています。
例:
で、内容をクリップボードにコピーします。
機能やオプションが複数ある場合、箇条書きで表しています。
例:
次のようなオプションの機能があります。
新規メールの送信
メールの返信
メールの転送
操作手順は、番号付きの箇条書きで表しています。手順が 1 つのみの場合や手順を選択できる場合は、番号は付きません。
例:
メールに返信する
メールを選択します。
ツールバーの
アイコン をクリックします。次のいずれかの方法を使用できます。
詳細ビューで
ボタンをクリックします。メール一覧で、コンテキストメニューを使用します。
メールの送信 に必要な詳細情報を入力します。
ヒントは、操作手順に代わる方法など、オプションの操作方法を表しています。
ヒントには、はじめに ヒント: という表記があります。
例:
ヒント: ファイル ブラウザやデスクトップからドキュメントをドラッグしてメール ウィンドウ上にドロップしてもファイルを添付できます。
注意は、現在の状況では実行できない操作を表しています。注意はエラーの発生を防止できます。
注意は、はじめに 注: という表記があります。
例:
注: 署名を追加するには、メール設定であらかじめ署名を作成しておく必要があります。
データの消失に関する警告は、実行するとデータが完全に削除されてしまう操作を表しています。セキュリティ リスクに関する警告は、ユーザのデータにセキュリティ リスクを生じさせる恐れのある操作を表しています。
データの消失に関する警告とセキュリティ リスクに関する警告は、はじめに 警告: という表記があります。
例:
警告:完全に削除したメールを元に戻すことはできません。メールを完全に削除する前にそのメールが不要であるか必ず確認してください。