メール

5.2. メールの表示

フォルダーの特定のメールを選択し、そのメールを読むためにさまざまな方法で表示する方法を説明します。

メールを表示する:

  1. フォルダービューで、メールフォルダーを開きます。

    種類を使う場合は受信トレイフォルダーを選択してから種類を選択できます。

  2. 一覧で、メールをクリックします。詳細エリアにメールの内容が表示されます。

    • メールがスレッドの一部である場合、スレッドのすべてのメールが順番に表示されます。スレッドのメールを開いたり閉じるには、差出人と受信日の間をクリックします。

      スレッド内にあるすべてのメールを表示したり、非表示にするには、詳細ビューの右上にあるすべてのメッセージを開く/閉じるアイコンをクリックします。

    • 前のメールの引用がそのメールに含まれている場合、引用テキストを表示アイコンをクリックすればその引用を表示できます。

オプション:

注:構成によって、非常に大容量のメール内容が完全に表示しないこともあります。この場合、リンク付きのメールを受信します。メールを全て表示するには、リンクをクリックしてください。

ヒント:メール設定において、メール受信時に通知サウンドを鳴らすかどうかを指定できます。

ユーザ インターフェース

関連トピック

親記事:メール