2.1. OX App Suite 定義

OX App Suite を構成するアプリケーションについて説明します。まずは、それらのアプリケーションでできることの概要を説明します。

アプリケーション  このアプリケーションでは、メールアドレス帳 などのアプリケーションを整理できる他、次のことができます。

  • 利用可能なアプリケーション一覧の表示

  • アプリケーションの追加による OX App Suite の機能強化

詳細は、こちらをご覧ください

ポータル  このアプリケーションでは、新規のアポイントやメールだけでなく、Twitter、Facebook、オンライン ニュースなどのメッセージング プラットフォームから取得したメッセージをまとめて表示できる他、次のことができます。

  • 最新のアポイントと新規メールの一覧表示、アポイントやメールをクリックして 予定表メール のアプリケーションの起動

  • お気に入りのメッセージング ソースから配信される最新のメッセージの表示

  • ソーシャル ネットワークのニュースのフォロー

  • マウス クリックによる メールアドレス帳予定表 のアプリケーションの起動

詳細は、こちらをご覧ください

メール  このアプリケーションでは、メールを送受信したり、整理できる他、次のことができます。

  • 内部メール アカウントや他のプロバイダでセットアップした外部メール アカウントの使用

  • 複数の検索条件によるメール検索やメール スレッドのフォロー

  • メール フォルダを利用したメールの整理、選択したメール フォルダを共有してチームと共同作業

  • メール アドレスからの新規連絡先の作成や、添付の iCal ファイルからの新規アポイントの作成など、他のアプリケーションとの連携

詳細は、こちらをご覧ください

アドレス帳  このアプリケーションでは、プライベート用の連絡先とビジネス用の連絡先を整理、管理できる他、次のことができます。

  • グローバル アドレス帳を利用した内部出席者との連絡のやり取り、作成済みの個人用アドレス帳への連絡先の保存

  • 連絡先フォルダを利用した連絡先の整理、特定の連絡先フォルダを共有してチームと共同作業

  • 公開や登録の機能を使用したソーシャル ネットワークの連絡先情報の登録、OX App Suite を連絡先の集約先として利用

  • vCard フォーマットでの連絡先データの送信、公開や登録の機能を使用した連絡先フォルダの共有による外部のパートナーとの共同作業

詳細は、こちらをご覧ください

予定表  このアプリケーションでは、プライベート用のアポイントとビジネス用のアポイントをすべて表示できる他、次のことができます。

  • 単一のアポイントや定期的なアポイントを設定して、会議や各種活動をスケジューリング

  • 連絡先フォルダを使用したアポイントの整理、特定の予定表にアクセスできるチーム メンバの指定

  • チーム ビュー機能を使用した、参加者の空き時間の検索や部屋または機材などの設備の空き状況の確認

  • iCal 機能を使用して、外部出席者とのアポイントの作成時に出席依頼を自動管理

詳細は、こちらをご覧ください

仕事  このアプリケーションでは、自身の活動をスケジューリング、整理できる他、次のことができます。

  • 期限を設定して仕事を整理、アラームを使用して期限になった仕事を通知

  • 他のユーザへの仕事の割り振りによるチーム管理

  • 仕事フォルダを使用した仕事の整理、特定の仕事にアクセスできるチーム メンバの指定

詳細は、こちらをご覧ください

ドキュメント  この機能では、一般的な Office ファイル形式の書式付きのドキュメントを作成、編集、印刷できる他、次のことができます。

  • テキスト形式のドキュメントで情報をやりとりしたり、ドキュメント内の表や画像の利用

  • 別のアプリケーションを利用して、ドキュメントを整理したり、メールでドキュメントを送信したり、他のユーザや外部のパートナーとドキュメントを共有

詳細は、こちらをご覧ください

ファイル  このアプリケーションでは、ファイル ストアを使用して、情報の一元管理や他のユーザと共有ができる他、次のこともできます。

  • ファイル、ノート、インターネット リンクの保存、特定のドキュメント フォルダへの読み取りアクセスや書き込みアクセスを行う権限をチームに付与

  • 添付ファイルやリンクとしてファイルを個別に送信

  • 公開や登録の機能を使用してドキュメント フォルダを共有することで、外部のパートナーに情報を提供

詳細は、こちらをご覧ください

フォルダと権限 フォルダとアクセス権限の設定は、他のユーザと情報をやりとりする上で重要な役割を果たします。グループウェアの各オブジェクトは個別のフォルダに保存されるため、次のようなフォルダや権限の管理をフォルダ ツリー上で容易にできます。

  • 個人用フォルダを使用し、メール、連絡先、アポイント、仕事、インフォストア アイテムを分類

  • 読み取りアクセス権限や書き込みアクセス権限で特定のフォルダを共有し、チームをサポート

  • パブリック フォルダや共有フォルダでオブジェクトを共有し、他のユーザの情報を自身の仕事に利用

  • グループウェアのソーシャル機能では、フォルダを使用し、外部のパートナーから情報を収集したり、外部のパートナーと情報を共有

詳細は、こちらをご覧ください