11.1. 仕事 の画面構成

ユーザ インターフェースの概要は、ユーザ インターフェース を参照してください。

ツールバー ツールバーには、次のアイコンが表示されます。

  • 追加 アイコン 新規の仕事 を作成します。

  • フォルダを選択 アイコン フォルダ ツリー を表示したり、非表示にしたりします。

  • 検索を起動 アイコン 目的の件名の仕事を 検索 するための入力フィールドを表示します。

フォルダ ツリー フォルダ ツリーには、仕事フォルダが表示されます。また、フォルダ間を移動 できます。フォルダ ツリーを表示するには、ツールバーで フォルダを選択 アイコン をクリックします。ここでは、次の機能が利用できます。

  • フォルダをクリックして、そのフォルダにある仕事を表示。

  • フォルダの下に表示される フォルダを追加 フォルダを編集 のそれぞれのアイコンを使用して、データの整理データの交換

  • 閉じる アイコン を使用して、フォルダ ツリーを閉じる。

サイドバー サイドバーには、選択したフォルダにある仕事の一覧が表示され、仕事の件名、状態、期限、達成率が表示されます。ここでは、次の機能が利用できます。

  • 仕事をクリックして、表示エリア に仕事のデータを表示

  • リストの下にある 選択 アイコン をクリックしてそれぞれの仕事の隣にチェック ボックスを表示させた後に複数の仕事を選択

  • リストの下に表示される、選択したフォルダの名前をクリックして フォルダ ツリー を表示 (数字は、選択したフォルダにあるオブジェクトの数を表します)

  • リストの下にある ソート アイコン をクリックしてメニューから仕事をソート、完了した仕事の表示の有無の指定

表示エリア 表示エリアには、次に示すデータと利用可能な機能が表示されます。

  • 編集削除完了期限を変更 の各ボタン

    さらに表示... をクリックすると、メニューが表示され、移動仕事への出欠の状態を変更 を選択できます。

  • 件名

  • 期限 (入力されている場合)

  • 状態と達成率

  • 優先度アイコン

  • 仕事に添付ファイルがある場合は、その添付ファイルの名前

  • 仕事の説明 (利用可能な場合)

  • 仕事が定期的な仕事の場合は、繰り返しのパラメータが表示されます。

  • 仕事の開始日 (利用可能な場合)