8.1. ファイル の画面構成

ユーザ インターフェースの概要は、ユーザ インターフェース を参照してください。

ツールバー ツールバーには、次のアイコンがあります。

  • 追加 アイコン 次の機能があります。

  • フォルダを表示 アイコン フォルダ ツリー を表示したり、非表示にしたりします。

  • 検索フィールドを表示 アイコン 目的の名前のファイルを 検索 するための入力フィールドを表示し ます。

  • ビュー アイコン 表示エリアに使用するビューを次のうちから 1 つ選択します。

フォルダ ツリー フォルダ ツリーには、フォルダが表示されます。また、フォルダ間を移動 できます。フォルダ ツリーを表示するには、ツールバーで、フォルダを表示 アイコンをクリックします。ここでは、次の機能が利用できます。

  • フォルダをクリックして、そのフォルダにあるファイルを表示

  • フォルダの下に表示される フォルダ追加メニュー フォルダ アクション のそれぞれのアイコンを使用して、データの整理

  • ピン アイコン を使用して、フォルダ ツリーをサイドバーや表示エリアに重ねて表示したり、サイドバーや表示エリアの隣に表示

アイコン ビューでの表示エリアの表示 表示エリアには、次の情報が表示されます。

  • 選択したフォルダを開くためのナビゲーション パス

  • 新規ファイルを アップロード するためのウィンドウを表示する 新規ファイルをアップロード ボタン

  • 選択したフォルダを 公開 するための フォルダを共有 ボタン

  • フォルダに画像、オーディオ ファイル、ビデオ ファイルが存在する場合は マルチメディア ファイルの再生 機能を表示

  • 選択したフォルダに保存されている各ファイルのアイコン、利用可能な場合はそのファイルのプレビュー

ファイルをクリックすると、そのファイルのデータが ポップアップ に表示されます。表示される情報は、リスト ビュー の表示エリアに表示される情報と同じです。

リスト ビューでのサイドバーの表示 このサイドバーには、現在選択されているフォルダのファイルが一覧表示されます。ここでは、次の機能が利用できます。

  • ファイルをクリックして、表示エリア にファイルのデータを表示

  • リストの下にある 選択 アイコン をクリックしてそれぞれのファイルの隣にチェックボックスを表示させた後、複数のファイルを選択して 一度にすべてのファイルを編集

  • リストの下に表示される、選択されたフォルダの名前をクリックして、フォルダ ツリー を表示 (数字は、選択したフォルダにあるオブジェクトの数を表します)

リスト ビューでの表示エリアの表示 表示エリアには、ファイルに関する次のデータが表示されます。

  • 開くダウンロード削除 の各ボタン

    サイドバーにある編集可能なファイルをクリックすると表示される 編集 ボタン

    ポップアップで、さらに表示... をクリックするとメニューに表示される リンクとして送信メールで送信リンクを表示名前を変更説明を編集 ロック移動コピーポータルに追加

    注: 適切な権限がないと、一部のボタンが表示されない場合があります。

    サイドバーにあるドキュメントをクリックすると表示される、さらに表示... メニューの 新規編集 ボタン

  • 名前、ファイル名

  • ファイルのプレビュー (利用可能な場合)

  • ファイルに関するコメント。

  • 選択したフォルダを開くためのナビゲーション パス

  • 新規バージョン をアップロードするボタン

  • バージョンが複数ある場合、バージョン リストが表示 (最新のバージョンが一番上) され、各バージョンごとに次の情報を表示

    • バージョンのファイル名

    • バージョンに関するコメント (利用可能な場合)

    • 対象のバージョンをアップロードしたユーザ名

    • 対象のバージョンをアップロードした日時