休暇通知を使用すると、ある特定の期間は受信メールにアクセスできなことをメールの差出人に通知できます。ここでは、次の設定ができます。
休暇通知の件名と本文
休暇通知を送信する期間
休暇通知を作成して有効にする
メニュー バーの右側にある システム メニュー アイコン をクリックします。メニューで、設定 をクリックします。
サイドバーで、休暇通知 をクリックします。
休暇通知の件名と本文を入力します。
同一の差出人から何件もメールが送信されてくる場合には、休暇通知の送信間隔を指定します。
休暇通知を送信する期間を指定します。注: ご利用のグループウェアによっては、さまざまな理由で上記のオプションを利用できない場合があります。このような場合は、管理者またはホスティング事業者にお問い合わせください。
次のアドレスに適用 の下に表示されているメール アドレスを少なくとも 1 つ有効にして、休暇通知を有効にします。
ヒント: 休暇通知を無効にするには、次のアドレスに適用 の下に表示されているメール アドレスを無効にします。
ヒント: 休暇通知は メール フィルタ に設定されているため、メール フィルタ設定からでも休暇通知を編集できます。