このユーザ ガイドを理解するために、以下の用語の意味を知る必要があります。
用語 |
定義 |
---|---|
グループウェア (Groupware) |
このドキュメントで説明されているソフトウェア。 |
オブジェクト (Objects) |
メール、連絡先、アポント、仕事およびインフォストア アイテムなどのグループウェア オブジェクト |
構成要素 (Elements) |
ウィンドウ、ラベル、ボタンなどのグループウェアの構成要素 |
機能 (Function) |
ユーザが実行するグループウェアの動作。例えば、メール送信、アポイントの削除。 |
GUI |
グラフィカル ユーザ インターフェースの省略形。グループウェア インターフェースのことを指します。GUI は個々の構成要素から成り立っています。 |
ユーザ (User) |
グループウェアを用いる人。各ユーザは名前とパスワードを保有します。 |
内部ユーザ (Internal users) |
内部ユーザ グループは、すべてのグループウェア ユーザで構成されています。 |
出席者 (Participant) |
アポイントもしくは仕事に出席依頼されたユーザ。 |
外部出席者 (External participant) |
ユーザではないが、アポイントもしくは仕事に出席する人。 |
システム ウィンドウ (System windows) |
特定のオペレーティング システムの機能を提供する、ダイアログ ウィンドウ。例えば、印刷、メールの添付ファイルを開くこと、およびファイルの選択などの機能があります。お使いのコンピュータのオペレーティング システムにより、システム ウィンドウの見た目は異なります。 |