テキスト編集ページの構成は次の通りです。
注:画面サイズが小さい場合、コンパクトツールバーが表示されます。コンパクトツールバーでは、テキストがアイコンで表示されているものもあります。複数のメニュー項目はスクロールバーに組み込まれます。
Office メニュー バー
Office メニューバーには、次の要素が表示されます。
書式 ツールバー を表示します。
タブドキュメントの内容に書式を設定する挿入ツールバーを表示します。
タブ表、画像、テキストフレーム、ハイパーリンク、タブストップ、改行、改ページなどをテキストに挿入するレビュー ツールバー を表示します。
タブスペルチェック ツールと変更履歴ツールが使用できる保存についての通知。ドキュメントのすべての変更が保存されたかどうかを通知します。
ボタンメニューが表示され、
テキストを拡大、縮小する機能
チェックボックス。ツールバーを常に表示するかどうかを指定します。
他のユーザと共にドキュメントを編集 する場合のみ、この機能を有効にします。
チェックボックス。ドキュメントの編集者のリストを表示するかどうかを指定します。
ファイル ツールバー
注: 暗号化されたドキュメントを表示しているときには、文書の保存、ダウンロード、送信および共有の機能が利用可能です。
ツールバーには、次のツールが表示されます。
入力フィールドドキュメントの名前を変更するには、ファイル名をクリックします。
ボタン。メニューが表示され、
選択したドキュメントを新規の名前または別のフォルダーに保存します。
テンプレートとして選択したドキュメントを保存します。
。選択したドキュメントをPDF形式にエクスポートします。
チェックボックス定期的にドキュメントを自動的に保存するかどうかを指定できます。
。ページ設定ダイアログウィンドウを表示します。ダイアログウィンドウには、ページ構成ツールが表示されます。
用紙、ページの方向、ページ余白の既定値
用紙サイズ、ページ余白の入力フィールド
。選択したドキュメントをメールの添付ファイルとして送信します。
。選択したドキュメントをメールのPDF形式の添付ファイルとして送信します。
。現在のドキュメントのフォーマット付き内容をHTML形式のメールとして送信します。
。ドキュメントの閲覧や編集への招待をするための機能を表示します。
。リンクを使ったドキュメントの共有のための機能を表示します。
書式 ツールバー
次の機能があります:
書式設定ツール
フォント ファミリ、フォント サイズ
強調
他の字体スタイル、フォーマットを解除
テキストの色、蛍光ペンの色
段落の書式設定ツール
段落の配置、行間、段落間
段落の塗りつぶしの色、段落の罫線
段落のスタイル、 新規スタイル
箇条書きリスト、番号付きリスト、レベル下げ、レベル上げ
挿入 ツールバー
次の要素が利用できます。
ボタン。
ボタン。
ボタン。
ボタン。コメントフィールドは、ドキュメントの余白に表示されます。コメントテキストに加えて、次も含まれます。
編集者の名前
コメントの作成日時
コメントの編集または削除用アイコン
コメントの表示・非表示機能は、レビュー ツールバーを参照してください。
ボタン
、 、 ボタン
ボタン ページの上部にエリアを開き、そこでヘッダテキストを入力できます。ヘッダの下に追加の要素が表示されます。
ボタンメニューが表示され、
設定では、異なるヘッダをドキュメントの特定の部分で使用するかどうかを指定することができます。
選択した設定によって、
ボタンのキャプションが変わります。ドキュメント全体で全てのヘッダとフッタを削除する
ボタンフッタテキストを入力できるページの下のエリアを表示します。
ボタンヘッダまたはフッタの編集を終了します。
ボタン。フィールドの挿入機能のメニューを開く:
作成者名、ファイル名
時間、日付
ページ番号、ページ数
表 ツールバー
カーソルが表内に表示されると、表ツールバーが表示されます。ツールバーには、次のツールが表示されます。
行の挿入、選択した行の削除、列の挿入、選択して列の削除
表の分割
セルの塗りつぶしの色を選択、セルの罫線を選択、セルの罫線幅を選択
表のスタイルの割り当て 表のスタイルには規定のセルの罫線と特定の表のセルおよび行の塗りつぶしの色があります。
画像ツールバー
画像を選択すると、画像ツールバーが表示されます。ツールバーには、次のツールが表示されます。
画像の削除
位置の調整画像を行内、段落、またはページに固定するかどうかを指定します。
位置を調整画像を段落またはページに固定すると、テキストの折り返しを指定できます。
順番を変更する。オーバレイする画像やテキストフレームの順番を指定します。
画像フレームの罫線スタイルおよび色を調整します。
図形ツールバー
テキストフレームを選択すると、 図形ツールバーが表示されます。ツールバーには、次のツールが表示されます。
テキストフレームの削除
位置の調整テキストフレームを行内、段落、またはページに固定するかどうを指定します。
位置を調整テキストフレームを段落、またはページに固定すると、テキストの折り返しを指定できます。
自動調整テキストフレームの高さを内容に合わせて自動調整するかどうかを指定します。
順番を変更する。オーバレイする画像やテキストフレームの順番を指定します。
テキストフレームの罫線スタイルおよび色を調整します。
テキストフレームの内容の背景色を調整します。
レビュー ツールバー
次の要素が利用できます。
アイコンテキストの入力中にスペルチェックを起動します。
コンテキストメニューを使ってユーザ辞書に登録されていない単語を追加することができます。ユーザ辞書の編集機能については次を参照してください。Documents設定
ドキュメントまたは選択した段落の言語の変更
ボタン変更履歴を有効または無効にします。変更を扱う他のボタンも利用可能です。
選択された変更またはすべての変更の適用
選択された変更またはすべての変更を変更前に戻す
前の変更または次の変更を選択
ボタン。現在のカーソル位置にコメントを挿入します。コメントフィールドは、ドキュメントの余白に表示されます。コメントテキストに加えて、次も含まれます。
編集者の名前
コメントの作成日時
コメントの編集または削除用アイコン
コメント挿入機能については、挿入 ツールバーも参照してください。
ボタン。コメントを表示するかどうかを指定できるメニューを表示します。
現在のコメントまたは全てのコメントを強調表示
コメントをバブル表示
コメントを非表示
特定の作成者のコメント、各作成者のコメントのみを表示
と ボタン 前のコメントと次のコメントを選択します。
ボタンドキュメントの全てのコメントを削除します。